
TC-HELICON MP-75 MicControl機能搭載マイクロフォン。
「声」を研究し続けてきたTC-Helicon社が開発したマイクロフォン、「MP-75」。ライブユースを前提としたコンセプトで、ハウリングに強いスーパーカーディオイド(超単一指向)ダイナミック・カプセルを搭載し、50Hz~18kHzの周波数特性を実現します。特許技術であるLismerダイナミック・カプセルにネオジム・マグネットを採用することで、繊細なマイクテクニックを敏感にとらえながらも高出力を可能にします。MP-75はマイクのあらゆる要素は極めて緻密なデザインとチューニングが施されています。
●Lismerカプセル
高出力と安定したパフォーマンスを提供するLismerカプセルは、ライブボーカルに特化した特徴を持っています。スーパーカーディオイド・カプセルは軸外ノイズとフィードバックを抑制し、デュアル素材で製造された軽量でありながら硬質なダイアフラムはボーカルの表現で重要な高周波数を余すところなくとらえ、ライブ向けボーカル・プロセッサーのエフェクトのノリも抜群です。
●MP-75が提供する多彩なマイクコントロール
MP-75は、シンガーが欲しい時に、ステージのどこからでも、マイクに装備されているボタンの操作一つでTC-Helicon社のUSB搭載エフェクト・プロセッサーのコントロールを可能とします。今までエフェクトを設置した場所まで戻ってOn/Offしていた不自由さから、シンガーを解放します。
●MP-75 - 主な特徴
ハウリングを起こしにくい、極めて優れたバックグラウンド・ノイズのリジェクション
布とフォームの混合フィルターによるブレスとポップ・ノイズの抑制
低ハンドリング・ノイズ
NAとヨーロッパのスレッド規格に対応したデュアル・クリップを付属
USBポートを装備したTC-Heliconヴォーカル・プロセッサーをコントロールするためのMicControl機能を搭載
標準マイク・ケーブルを使用可能
MP-75のマイクコントロール機能は、TC-Helicon社ボーカルプロセッサーでUSB端子を装備している製品に対応しています。
【対応製品一覧/コントロール項目】
VoiceLive Touch & VoiceLive 2:
シングルボタン・ルーパ、もしくはVoiceLive 2の任意のショートカットOn/Off
VoiceTone Harmony-G XT:
ハーモニーOn/Off
VoiceTone Create XT:
エフェクト・バイパスOn/Off
VoiceTone Synth:
ハードチューンもしくはヴォコーダー・エフェクトOn/Off
VoiceTone Singles:
複数のVoiceTone Singlesペダルをデイジーチェインし、任意のペダルをOn/Off。同時に複数ペダルのOn/Offが可能です。
マイクタイプ:ダイナミック
指向特性:スーパーカーディオイド
インピーダンス:300 Ohms
感度:-54 dBV/Pa(1.99 mV)- 1 Pa = 94 dB SPL@1kHz
周波数特性:50 Hz~18 kHz
重量:290g
寸法:長さ:185 mm、直径(最大):50 mm